長沙の空港アクセス

日本から長沙へ

長沙市内から27kmほど離れた長沙黄花国際空港へ空路でアクセスするのが一般的です。日本からの直行便は無く、中国国内の各都市、もしくは韓国のソウル、台湾の台北、高雄等を経由してのアクセスとなります。

長沙黄花国際空港から市内へのアクセス

タクシーかバスを利用します。

 

タクシー

 

所要時間は50分ほど、料金の目安は150元となっています。

 

バス

 

市内の民航酒店までリムジンバスが出ています。運行時間は6:30~最終便までで、航空便に合わせての出発になります。料金は一人10元、所要時間は60分ほどとなっています。

市内から空港へのアクセス

 

空港からのアクセスの逆を行く形になります。

長沙の交通事情

タクシー、バスが主な移動手段となります。

 

タクシー

 

料金は初乗り3kmまで8元、以降1.8元/kmとなっています。16時半~18時は法定の運転手交代時間のため、タクシーが捕まりにくくなったり、捕まえても行き先によっては断られてしまうこともあります。またメーター制ではない交渉制のタクシーも市内を走っています。

 

バス

 

市内には55路線のバスが走っており、市民の足となっています。通常車1元、クーラー付きで2元一律の料金となっています。各バス停に時刻表は無く、10分ごとにバスがやってくる形になっています。バス内ではスリ多発しているため、注意が必要です。

 

バイクタクシー

 

近距離専用で交渉制ですが、気軽に移動できる交通手段ですが、乗客分のヘルメットを用意していない場合が多いため、安全性に問題があります。