済南の空港アクセス
日本から済南へ
済南遥墻国際空港が空の玄関口となっていますが、日本からの直行便はありません。中国国内の各都市、もしくは韓国のインチョン、台湾の台北、台中、高雄を経由する形になります。
日本からの直行便がある青島流亭国際空港から鉄道、もしくはバスで済南に入るルートもあります。こちらの空港は成田から直行便が飛んでいるので、こちらのほうが便利な場合があります。
済南遥墻国際空港から市内へのアクセス
タクシーかバスでのアクセスとなります。
タクシー
空港出口にタクシー乗り場があり、メーター制のタクシーが並んでいます。しかしメーターを倒さず、料金を提示してくる場合も少なくありません。料金の目安は70元、所要時間は50分ほどです。
バス
市内へは到着ビンに合わせてリムジンバスが1路線あり、料金は15元、所要時間は1時間となっています。
市内から済南遥墻国際空港空港へのアクセス
空港からのアクセスの逆を行く形になります。
青島流亭国際空港から市内へのアクセス
バス、鉄道を使う形になります。
バス
空港から済南汽車駅まで一日2便、それぞれ13:45、14:30発となっています。空港を出てすぐ隣にある空港大酒店の中に受付があります。料金は95元、所要時間は4時間ほどとなっています。
鉄道
特別快速と普通列車があり、青島からノンストップの場合2時間、普通列車であれば4時間半の所要時間となります。料金は40元~で2時間に1本の割合で運行しています。
市内から青島流亭国際空港へのアクセス
基本的に空港からのアクセスの逆を行く形になります。 バスは同じく一日2便、済南汽車駅を7:30、8:30発となっています。 鉄道は一時間に1本の割合で発車しています。
済南市内の交通事情
タクシーとバスが主な移動手段となります。
タクシー
料金は初乗り3kmまで7元、以降1.6元/kmとなっています。
BRT
専用路線を走るバスで現在6路線が市内を走っています。乗り換え無料で料金が1元均一なことから、とても便利な移動手段となっています。
路線バス
市内を100路線程が走っており、うち40ほどがエアコン付きとなっています。普通車は1元、エアコンつきは2元、エアコンつきの路線は運行時間が他の路線と比べ長くなっています。